2010年01月12日

炎のようにゆらぐライト。窯元の職人が手作りした逸品!送料無

炎のようにゆらぐライト。窯元の職人が手作りした逸品!送料無料♪信楽焼きガーデンライト【開化のゆらぎ】12cm×12cm×高さ29.5cm

炎のようにゆらぐライト。窯元の職人が手作りした逸品!送料無料♪信楽焼きガーデンライト【開化のゆらぎ】12cm×12cm×高さ29.5cm

---------------------------------------------------------------


サイズ:12cm×12cm×高さ29.5cm 色:ブラック 陶器製40Wライト ゆらぎ回路 防雨型 コード3m風・音に反応してライトが炎のようにゆらぎます。光は脳のアルファ波を活性化させる作用があることに着目しリラックス効果を最大限生かした逸品です。信楽の窯元で職人がひとつひとつ手作りしております。歴史ある信楽焼きの風格と最先端技術の融合をお楽しみください。新築等のお祝いにも喜ばれております。一生ものとしてご利用いただければ幸いです。送料無料! 2?3営業日でのお届けです。 シックで高級感あふれる陶製のガーデンライトです。風が吹くごとに灯りが揺れる様は独特の風情があります。また、音にも反応して光がゆらぎます。和風ガーデン、アジアンガーデン、イングリッシュガーデンなど様々なシーンにお使いいただけます。防雨型ですので雨のかかる庭にも対応できます。40Wライト、3mのコード付き。職人が一つ一つ丁寧に製作した一生もののお値打ち品です。風のゆらぎとは・・特許のゆらぎ回路によって灯りが音や風に反応して炎のようにゆらぎます。通常のゆらぎ照明は 1/f 回路のため、1分間ごとのプログラムによってゆらぎますが弊社製品は音や風によってランダムに反応するため、より自然な雰囲気を再現できました。 信楽焼きガーデンライト 炎のようにゆらぐさまを動画でご確認ください! 1洋風住宅 2和の庭・露天風呂  3料亭 4ハウスウェディング 5ホテル・旅館  6三井寺 商品の製作風景と仕組み 風のゆらぎ よくある質問・特長はこちら自動消灯タイマー(オプショナル)はこちら 信楽焼きとは 滋賀県信楽町で作られている焼き物で日本六古窯(信楽、常滑、瀬戸、備前、越前、丹波)のひとつ。 奈良時代に聖武天皇が紫香楽宮を造営した際に、須恵器が焼かれたことに始まります。 京都に近いこともあり、茶陶をはじめ様々な種類の陶器が作られてきました。信楽焼きの特徴としては 釉薬によって様々な仕上げが可能なこと。また、用いる陶土の種類も多いためバリエーション豊かな ガーデンライトをお選びいただけます。 信楽焼ガーデンライト 施工例 兵庫県S邸 開化のゆらぎ 青玉砂利 神奈川県中島邸 開化のゆらぎ 白玉砂利 つくばい 大阪府熊井邸 波のゆらぎ 夜のライトアップでランクアップしたガーデンに!ベランダやコーナーガーデンに一つ置くだけで、ナイトガーデンもお楽しみいただけます。ガーデンライトを置いている庭は意外に少ないのですが、その効果はレストランやホテルをご覧になってよくご存知かと思います。ライトをひとつ置くことによって、照らされる植物・椅子などが昼間のお庭とは全く違った表情を見せてくれるのです。夜にお客様が来られた際に、せっかくのお庭が見えないのはもったいないことです。ひとつ置くだけでも全体を引き立たせ、夜のフォーカルポイントとなります。また、足元を照らすということは安全面から考えても実用的です。例えばテーブルの上にキャンドルを灯してバータイムなどいかがでしょうか。ライトとの相乗効果で素敵な演出になります。 WILLベランダガーデンHOME > ガーデンライト > 現在のページ





楽天市場でさらに詳しい情報を見る

1.用途に合わせたチョイスをお楽しみください。グレゴリー送料無料 【アウトドアグッズ、バッグ】サッチェル M

同じカテゴリー(アジアンガーデン)の記事

Posted by kpdjbcty at 13:28 │アジアンガーデン